little motivation

試行錯誤の備忘録β版

システムアーキテクト試験に合格しました

やったぜ!!!!!!!

 f:id:avaravax:20191221174754p:plain

 

 

というわけで、令和元年度システムアーキテクト試験に合格しました。3回目の受験でした。感無量です。

特に嬉しいのが、初めて論述式試験に合格したことです。論述式試験はここ3回連続で不合格であったため、心が折れかけていました。今回初めて合格したことで、論述合格の感覚を掴むとこができ、自信に繋がりました。

 

この記事では、システムアーキテクト試験の合格を踏まえ、

  • 試験に向けてやったこと
  • 試験の結果
  • 次にやること

を記述します。

 

 

1 .試験に向けてやったこと

今回行った試験対策は、論述対策が9割でした。

残りの1割は午前対策です。今回は午前Ⅰの免除がなく、午前Iを受けるのは初めてであり不安もあったため、念入りに対策しました。午後Ⅰは何も対策しませんでした。

 

 

具体的な対策は以下の記事にまとめてあります。受験の記憶が新しいうちに書いたものです。

litmot.hatenablog.com

 

論述対策だけをまとめた記事も書きました。参考にしていただければ幸いです。
(ここまでドヤ顔で方法論語ったのに、もし落ちてたら滅茶苦茶恥ずかしいことになってましたね…受かって良かった。)

litmot.hatenablog.com
litmot.hatenablog.com

 

攻略法②として「ネタ集め編」を今年中に書くつもりです。よろしくお願いいたします。

 

 

2.試験の結果

午前 96.8 点 (29/30 問正解)

午前Ⅱ

80点 (20/25 問正解)
[参考]前々回:88点
   前回 :76点

自己採点通りの結果でした。当たり前といえば当たり前。

 

午後Ⅰ

70 点
[参考]前々回:96点
   前回 :88点

想定より低い点数でした。対策ゼロで挑んだのが原因かと思われます。
受かったので良しとしましょう。

 

午後Ⅱ

A評価
[参考]前々回:C評価
   前回 :B評価

論述対策を重点的にやったことが報われました。
これを足がかりに、他の区分にも殴り込もうと思います。

 

 

3.次にやること

次は、前回不合格だったプロジェクトマネージャ試験に再挑戦しようと思います。

前回のプロジェクトマネージャ試験は午後ⅡでB評価でした。プロジェクトマネージャ試験は論述式試験の採点が他区分より厳しいという噂があるので、念入りに準備して挑みたいと思います。

 

また、今後も論述力を磨いていきます。論述力向上のきっかけを与えてくれた情報処理技術者試験がには感謝しています。論述力は、様々な場面で応用が効くスキルであることを実感しております。論述力向上のため、当ブログの執筆頻度も上げていきたい、、、です。

 

最後に

今回合格した方。おめでとうございます。一緒に祝杯を上げましょう。
今回残念ながら不合格だった方。私も3回目でやっと合格しました。試験は毎年あります。諦めずに頑張りましょう。
午後Ⅱで不合格だった方、私の行った対策を記事にしております。少しでも参考になれば幸いです。